新型コロナウイルス対策
Corona measures
- ホーム
- 新型コロナウイルス対策
CORONA MEASURES当院での新型コロナウイルスの対策について
普段から行っている院内感染予防の取組
- 待合室、治療室の加湿器の設置※適切な湿度を保つことで、風邪のウイルスの浮遊を予防する効果があります。
- マスク、ゴーグル、医療用グローブの着用。
- スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒。
- 患者様用エプロン、コップ、使用したグローブは使い捨てにし、患者様ごとに廃棄。
- 治療器具は(ハンドピース含む)患者様ごとに交換し滅菌。消毒。※当院では、世界最高水準の滅菌器「クラスB滅菌器」を使用した器具を使用しております。ユニットなどの備え付けのものに関しては、患者様の診療が終わるごとに消毒液による清拭を行ったうえで、次の患者様にお使いいただいております。
新型コロナウイルスへの対策で行う追加事項
- 一部治療の延期(緊急性のない治療に関しましては、患者様とご相談させていただいております。)
- 消毒液の設置(受付にて、患者様へアルコール消毒のお願いしております。)
- ドアや取っ手、待合室のイスなどの消毒液による清拭。
- 受付対応時のマスク・ゴーグルの着用。
- 院内スタッフの毎日の体温測定及び人数調整。
- 口腔外バキュームの使用※患者様の唾液の飛散や切削による飛沫感染や接触感染を防ぐため、口腔外バキュームによって浮遊粉塵をすばやく吸引し、患者様の健康を守ります。普段からも使用しておりますが、治療中お水を使って削る際は使用を徹底いたします。
フリーアーム作動off
フリーアーム作動on