コラム

親知らず

コラム

2023.07.25 コラム

親知らず

歯の一番奥に生える永久歯のことを「親知らず」といいます。永久歯が生え揃うのが通常15歳前後なのに対し、親知らず...

2022.03.12 コラム

治療前後は写真を撮り、説明しています

虫歯治療の際は毎回、「今日は、この黒く虫歯になっているところを治しますね。」と治療する箇所の写真を撮って説明す...

2022.03.09 コラム

2周年を迎えました★

今月で、当院は2周年を迎えることができました(^^)/ こうして2周年を迎えられたことは、地域の皆様やご来院い...

2022.03.04 コラム

インプラント治療について

インプラント治療は、歯を失った部分の歯槽骨にチタン製の歯根を埋め込み、その上にセラミックなどで作った人工歯をか...

2022.02.19 コラム

知覚過敏について

虫歯でないのにも関わらず、「冷たい物を食べた時」や「甘いものを食べた時」、「歯ブラシの毛先が当たった時」などに...

2022.02.12 コラム

神経治療の中断はおやめください。。

神経の治療は回数や期間がかかるので、途中で中断なさる方が多い治療です。 お仕事や学校・家事などしながら通院する...

2021.07.08 コラム

歯ブラシをしっかりしているのに虫歯が…磨き残しを少なくするためのブラッシング方法

  毎日しっかり磨いているのに「なぜか虫歯になってしまう。」そんな方はいらっしゃいませんか?毎日掃除...

2021.05.28 コラム

歯ぎしり、食いしばりしていませんか?放っておくと様々な弊害をおこします~セルフチェックや治療法~

歯ぎしり、食いしばりでお困りの方はいらっしゃいませんか? 長期的な歯ぎしりや食いしばりは歯や骨、顎に負担がかか...

2021.05.28 コラム

セラミックは白くて見た目が良いだけではありません!

痛みなどの症状もなく、見た目も問題なさそうに見えますが、金属の詰め物を外すと歯と詰め物の間がむし歯になっていま...

2021.01.30 コラム

歯を失ってからでは遅い!!歯周病の怖さと、治療・予防について

「痛みがおさまった」、「治療回数がかかる」などといった理由から治療を中断してしまう方も多い歯周病の治療。ですが...